English
サイトマップ
早稲田大学 博士課程教育リーディングプログラム
実体情報学博士プログラム
Graduate Program for Embodiment Informatics
ホーム
メッセージ
コースについて
コースの概要
コースの特色
カリキュラム概要
関係教員
工房
工房コンセプト
研究設備
教員・研究員紹介
学生リスト
学生募集
募集要項
FAQ
学生サポート
奨励金
インフォメーション
イベント
受賞・表彰
研究業績
学位論文
ニュースレター
アクセス・お問い合わせ
早稲田大学
基幹理工学研究科
創造理工学研究科
先進理工学研究科
環境・エネルギー研究科
情報生産システム研究科
データ科学総合研究教育センター
リーディング理工学博士プログラム
日本学術振興会博士課程教育リーディングプログラム
終了
2023年4月7日
2023年度第1回コロキューム (4月19日(水)実施) 学内限定
日時:2021年4月21日(水)13:00~14:30 場所: Zoom を利用したオンライン形式で実施 講師: 奥乃 博 先生(早稲田大学ヒューマンロボット共創研究所招聘研究員; 京都大学名誉教授) 対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生 募集人数: -
2022年11月28日
学生説明会を開催します (12月5日 月 12:10~)
2022年11月18日
2022年度第6回コロキューム (11月30日(水)実施) 学内限定
2022年10月18日
2022年度第5回コロキューム (10月26日(水)実施) 学内限定
2022年9月25日
2022年度第4回コロキューム (10月5日(水)実施) 学内限定
2022年6月3日
2022年度第3回コロキューム (6月27日(月)実施) 学内限定
2022年5月18日
2022年度第2回コロキューム (5月18日(水)実施) 学外の方も参加できます
2022年4月8日
2022年度第1回コロキューム (4月20日(水)実施) 学内限定
日時:2021年4月21日(水)13:00~14:30 場所: Zoom を利用したオンライン形式で実施 講師: 奥乃 博 先生(早稲田大学ヒューマンロボット共創研究所招聘研究員; 京都大学名誉教授) 対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生 募集人数: -
2021年11月25日
2021年度第6回コロキウム (12月8日(水)実施) 学内限定
2021年10月18日
2021年度第5回コロキウム (11月10日(水)実施) 学内限定
2021年7月5日
2021年度第4回コロキウム (7月21日(水)実施) 学内限定
2021年6月16日
2021年度第3回コロキューム (6月30日(水)実施) 学外の方もご参加いただけます
2021年6月4日
2021年度第2回コロキューム (6月16日(水)実施) 学外の方もご参加いただけます
2015年2月3日
【終了】2015年4月進入 学生選抜出願受付
【出願期間】
2015年2月2日(月)~ 10日(火)17時
2015年1月23日
学生説明会(2015年4月 進入)
日時:
第1回 2014年12月3日(水)12:15~13:00 【終了】
第2回 2015年1月23日(金)12:15~13:00 【終了】
1
▲ PAGE TOP