- イベント お知らせ 2016年9月17日
- 特別講演会 (金出武雄教授 11月1日(火) 開催)
日時: 2015年11月1日(火)講演15:00-16:15
場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス(理工学部) 57号館202教室
講師:金出武雄先生 (米国カーネギーメロン大学教授)
対象:早稲田大学の学生・教職員、および一般の方々
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年8月16日
- Lecture by Professor Angelo Cangelosi (August 26 10:00-, KOBO)
- お知らせ 2016年6月28日
- 2016 Electrostatics Joint Conferenceにて最優秀賞(本プログラム学生 安達 眞聡さん)
- お知らせ 2016年6月21日
- 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞(本プログラム学生 加藤陽さん)
- お知らせ 2016年6月7日
- 日本機械学会三浦賞受賞(本プログラム学生 古志知也さん)
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年6月1日
- 2016年度第5回コロキューム (7月6日(水) 実施)
日時:2016年7月6日(水)13:00~14:30
場所: 実体情報学博士プログラム「工房」※IPSとはTV会議システムによる中継を行います。
講師: 瀬尾 拡史 氏(株式会社サイアメント 代表取締役)
対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生
募集人数: 西早稲田 50名 IPS 20名(先着順)
- お知らせ 2016年5月27日
- International Association for Computational Mechanics IACM Travel Award for attending WCCM XII 受賞 (本プログラム学生 金井太郎さん)
- お知らせ 2016年5月27日
- 文部科学省 第57 回科学技術週間科学 術の「美」 パネル展 入選 (本プログラム学生 金井太郎さん)
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年5月23日
- 2016年度第4回コロキューム (6月8日(水) 実施)
日時:2016年6月8日(水)13:00~14:30
場所: 実体情報学博士プログラム「工房」※IPSとはTV会議システムによる中継を行います。
講師: 榎本 英俊 氏(榎本弁理士事務所 所長)
対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生
募集人数: 西早稲田 50名 IPS 20名(先着順)
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年5月20日
- 2016年9月進入 学生説明会(6/8)・学生選抜試験(7/23・24)
【出願期間2016年6月20日(月)~2016年6月30日(木)17時まで
- 学生募集 2016年5月20日
- 2016年9月進入 学生説明会・学生選抜試験
【出願期間】 2016年6月20日(月)~2016年6月30日(木)17時まで
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年4月28日
- 2016年度第3回コロキューム (5月18日(水) 実施) 会場:62号館1階大会議
日時:2016年5月18日(水)13:00~14:30
場所: 62号館1階大会議 (いつもと違いますのでご注意ください) ※IPSとはTV会議システムによる中継を行います。
講師: 一條 厚 氏(株式会社 GKダイナミックス 代表取締役社長 )
対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生
募集人数: 西早稲田 50名 IPS 20名(先着順)
講演記録: PDF
- お知らせ 2016年4月10日
- 修士論文発表賞を受賞しました (本プログラム学生 金井太郎さん)
- お知らせ 2016年3月25日
- 2015年度小野梓記念賞学術賞を受賞しました (本プログラム学生 古志知也さん)
- お知らせ 2016年3月15日
- 情報処理学会(IPSJ) 第78回全国大会にて共著論文が「学生奨励賞」と「大会奨励賞」を受賞しました (本プログラム学生 高橋城志さん)
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年3月15日
- 2016年度第2回コロキューム (4月20日(水) 実施)
日時:2016年4月20日(水)13:00~14:30
場所: 実体情報学博士プログラム「工房」※IPSとはTV会議システムによる中継を行います。
講師: 浅倉 眞司 氏(GEインターナショナル・インク グローバルリサーチ 日本代表)
対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生
募集人数: 西早稲田 50名 IPS 20名(先着順)
講演記録:Future of Work
- イベント お知らせ 2016年3月15日
- 2016年度第1回コロキューム (4月6日(水)実施)
日時:2016年4月6日(水)12:45~14:30
場所: ※IPSとはTV会議システムによる中継を行います。
講師: 奥乃 博 教授(早稲田大学 創造理工学研究科 総合機械工学専攻)
対象: 早稲田大学 理工学術院 修士課程学生、博士課程学生
募集人数: 西早稲田 50名(先着順)
- イベント お知らせ 2016年2月26日
- リーディング理工学博士プログラム×実体情報学博士プログラム 合同シンポジウム (3月5日開催)
- お知らせ 2016年2月8日
- 第20回ロボティクスシンポジアでの発表論文が部門若手奨励賞を受賞しました (本プログラム学生 津村遼介さん)
- イベント インフォメーション お知らせ 2016年1月19日
- 2016年4月進入 出願書類受付中(1月18日~1月29日17時まで)
【出願期間】2016年 1月18日(月)~ 1月29日(金)17時